よくあるご質問
- HOME
- よくあるご質問

当サロンによくいただくご質問やご相談内容をまとめています。
初めての方はこちらをご確認ください。
Casa Soluna(カーサソルーナ)について
-
30~70代。メインは40代です。紹介であれば男性も可能です。
-
入会金はいただいておりません。
-
現金とPayPayに対応しています。
-
福山サロンに3台、
神石高原町サロンに2台ございます。
-
Casa Solunaの感染症対策として玄関には手指消毒のため除菌水を配置。
セッションルームには空気清浄機と加湿器を導入しています。
また、お客さまごとにタオル類を取り換え、消毒を済ませています。
なお、セッション中はマスクをしたままでの対応をしておりますのでご了承くださいませ。
少しでもお客さまに安心してご来店いただけるよう、これからも配慮してまいります。
施術について
-
大きな症状がない場合は月に1回のメンテナンスにご利用ください。
痛みが強い急性の症状や、疲れがたまって眠れないなど酷い慢性症状の場合は、その都度相談しながら決めていきましょう。
-
やさしい圧で緊張を解いていきます。
-
リラクゼーションも症状をお持ちの方も、まずは「オリジナル整体Fuente」をご利用ください。
全身の状態をみながら調整し、その後は相談しながらサポートいたします。 -
フェイスタオルと水分をお持ちください。
ヨガマットは無料で貸し出しを行っております。
使い慣れたヨガマットがある方は、お持ちください。 -
ヨガは、呼吸、皮膚感覚、筋肉や骨、内臓、氣やエネルギーから「体感」を感じとり、体のもつ自然治癒力を引き出すことを目的としています。
体が硬くても、運動が苦手でも、最近体を動かしてなくても大丈夫です。
緊張したり強ばったりしたボディを緩めていきましょう。 -
締め付けない、ゆったりとした服装でお越しください。
冬のお寺は寒く、春や秋もコロナ禍では風通しをよくして行うため、夏以外は暖かい服装もご用意ください。
光信寺で着替えていただくこともできます。 -
光信寺はとても大きなお寺です。
ヨガを行う人数やその時々の気候、ヨガのプログラムによって、お寺内の会場を使い分けています。
板張りの本堂は180㎡。
和室は多数あり、一番広いお部屋はなんと120畳です。 -
安心して寺ヨガを体験していただけるよう、下記に取り組んでいます。
・ヨガは換気がよい広い会場で、安全な距離を保って行います。
・ヨガはプライベート、または少人数制で行います。定員は各イベントの詳細をご覧ください。
・入館時の手指の消毒、検温にご協力ください。
・スタッフの健康管理の徹底・検温・マスク着用を行います。
他にも心配なことや気になることがございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
ヨガについて
寺ヨガについて
お問い合わせCasa Soluna
(カーサソルーナ)
広島県市桜馬場町で「腸から健康を」というコンセプトで
全身整体・腸もみ・ヘッドスパ・ヨガなどをご提供しています。完全予約制。
特に更年期女性の心身の健康をサポートします!
腸もみやヘッドマッサージなど自宅でできるセルフケアもお伝えしています。
お客様ひとりひとりのご要望にお応えし症状の改善まで二人三脚で伴走しますので
辛い症状をお持ちの方でもお気軽にご相談ください。
当サロンへのお問い合わせはこちらからどうぞ。
ご不明点があればお気軽にご相談ください。